


前職から転職したきっかけは?
もっと人々や地域のためにー営業職から異業界への挑戦
前職は営業職でしたが、「もっと人々の生活や地域に貢献する仕事がしたい」と思い始めたのがきっかけです。そんなある時、LPガスで地域の人々の生活を支えるアストモスの配送員募集を知ったんです。気になって詳しく調べるうちに、未経験者が多いことや「丁寧に教えてくれる」という情報を知って応募を決めました。面接では、私が未経験で異業界からの転職であることも、むしろ「前職経験からお客様とのコミュニケーションが得意では」と評価してくれたことが印象的でした。
転職して良かったことは?
配送員から管理業務へー転職で叶えたキャリアチェンジ
元々興味のあった管理業務へのキャリアチェンジが叶ったことです。数年は配送員として働いていましたが、上司に背中を押してもらったこともあり「やってみよう」と今の部署への異動を決めました。お客様との直接的なやり取りはありませんが、仲間の働く環境を良くすることで、間接的に地域貢献に携わっていると実感できることが嬉しいですね。転職前にはなかった、「お客様の生活を守る使命感ややりがい」を、2つの職種を通じて感じることができています。

どんな業務ですか?やりがいは?
仲間が働きやすい環境へ。「ありがとう」が心の支えに。
給与計算、配送員の評価、福利厚生の管理といった人事労務関連の業務をしています。配送員が働きやすい環境を整えることで、会社や仲間に貢献することがミッションです。私自身配送員の経験もあるので、仲間の配送員に日々アドバイスやねぎらいの言葉を掛けるようにしています。そんな時、仲間の配送員から「ありがとう」と感謝の言葉をもらうと、とても嬉しい気持ちになります。
職場の雰囲気はどのような感じですか?
あたたかく、未経験でも安心できる空気感
一言で言うと、「助け合いの精神がある職場」です。配送員同士はもちろん、管理者や事務メンバー間でも、日々協力し合って業務をしています。業界未経験者も多いので、困ったときにお互いを助ける文化が自然と根付いているのでしょうね。そのおかげか、楽しんで仕事をしている人が多い気がします。年齢・部署に関係なく個を尊重して受け入れてくれる空気感があるので、未経験の方も安心して仕事を覚えていける環境だと思います。